fc2ブログ

古本屋通信

日本ファシズムの露払い

 
古本屋通信   No 4211    2019年  9月30日


  あらゆる表現の自由と、それを表明する集会の自由は無条件に保証されねばならない。その当否は自由が存在して初めて判断が可能である。林らのやっていることはファシズムの露払いにすぎない




林 潤‏ @hayashijun · 7 時間7 時間前
日本第一党が東中山下公園から岡山駅前までのデモを行いました。
出発地から外国人の排斥や韓国との断交を叫んでいました。
日本で暮らす人々の当然の権利を否定して、出ていけ、と叫ぶのはヘイトスピーチです。
ヘイトに抗議する人々も集まりました。私も加わりました。
#0929岡山ヘイトデモを許すな




  古本屋通信

 まだやってる。左右を問わずあらゆる言論の自由と、それを表現する集会の自由は無条件に保証されねばならない。この根幹を自分から破壊しているのが、カウンター行動と呼ばれる暴力である。そもそも有田ら旧民主党の一部と、野間ら札付きの暴力分子が結合して、右翼に数倍する暴力によって、集会を破壊してきた。

 共産党は旧民主党とバーター取引をやって、ヘイト法の成立に手をかしたが、こういう悪法がもたらす弊害を知らなかったわけではない。旧部落解放同盟の暴力糾弾を彷彿させる。だからマトモな共産党員はカウンター行動などに見向きもしない。林と東だけである。

 当然ながら日本第一党には集会をする自由と権利がある。その集会では、いかなる言論も無条件に保証されなければならない。外国人排斥もかまわない。私は日韓国交断絶は賛成である。1965年の日韓基本条約は破棄されるべきである。

 いかなる主張であっても、それを集会で訴える自由は無条件に存在する。当然ながら其の主張に反対する自由も存在する。だが其れは他人の集会を阻止する自由ではない。対抗する言論でもって別の場所で別の集会を持たねばならぬ。

 こんなことはこれまで常識だった。日比谷公園で社共が集会をやった。これに反対の新左翼が集会を阻止すべく社共の集会に殴り込みをかけたか。かければ民青の防衛が叩き出しただろう。かれらはそういうことはやらなかった。近くの清水谷公園で別の集会を持って社共を批判した。

 林らのやっていることは日本ファシズムの到来を歓迎する愚挙である。ファシズムの露払いである。

 桜井の日本第一党だって選挙に出ているんだ。殆ど得票していない。林らが騒げば騒ぐほど彼らは注目される。だから桜井はカウンター行動大歓迎なのだ。
 
 おい林よ、どうも右翼とシロクロやるのが好きらしいな。これ以上やると容赦はせんぞ。


その日のうちに拍手が8個ついた。これは党員からだろう。
  1. 2019/09/30(月) 05:41:50|
  2. 未分類