古本屋通信 No 2776 2017年 08月31日 NHKニュース 北朝鮮「ミサイルで米と追従勢力に大きな恐怖」 8月31日 11時58分 NHK 北朝鮮は29日に北海道の上空を通過して太平洋上に落下させる形で行った中距離弾道ミサイルの発射について「アメリカと追従勢力に大きな恐怖を与えた 」としたうえで、ICBM=大陸間弾道ミサイルをはじめとする核・ミサイル開発を加速させる姿勢を改めて強調しました。 これは31日付けの北朝鮮の朝鮮労働党機関紙 「労働新聞」が論評として伝えたものです。 論評では北朝鮮が29日に新型の中距離弾道ミサイル「火星12型」1発を首都ピョンヤンの郊外から発射し、北海道の上空を通過して襟裳岬の東の太平洋上に落下させたことについて「アメリカと追従勢力に大きな恐怖を与えた」と主張しました。 また先月の2回にわたるICBM=大陸間弾道ミサイル級の「火星14型」の発射についても「民族史的な大勝利」と呼び、「これほど厳しい情勢下でもICBM保有の偉業を成し遂げた」として、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長をたたえました。 そのうえで「敵に恐怖と死をもたらす兵器をさらに多くつくり出す」として、ICBMをはじめとする核・ミサイル開発を加速させる姿勢を改めて強調しました。 キム委員長は今回の「火星12型」の発射に立ち会った際「今後、太平洋を目標として弾道ミサイルの発射訓練を多く実施すべきだ」と述べており、去年5回目の核実験を強行した建国記念日を来月9日に控えて、北朝鮮のさらなる軍事挑発が懸念されています。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 きょうの赤旗一面見出し、もう日本語になっていない軍事衝突避け、対話で解決を 北朝鮮問題 圧力一辺倒でいいのか (三面)二人の識者の声の見出し 丸山重威さん メディアを問う 危機煽るだけでいいのか 白井聡さん 解決の道は 米朝直接対話以外にない もう完全にメゲている。翻訳しておこう。 けんかをしないで、はなしあいで、解決しよう おどしだけにたよってはいけません とめにはいるではなし、聞こえるようにおらぶではなし、みなさん、わたし、ちゃんと言いましたからね、と。 共和国の核ミサイルに日本の国会は衆参とも全会一致で非難決議をする一方で、アメリカの核ミサイルと沖縄配備にはまったく抗議もしない。これだと共和国が日本の国会にミサイルをぶち込んでも政党は抗議はできまい。あんまりバランスを欠いた非常識をやるなよ。えっ、古本屋こそ頭がおかしい? さあね、ここら辺が正気と狂気の分岐点だね。いまは15年戦争中じゃあないんだ。やってることがまるで戦前の帝国議会の翼賛政治だ。小学生にどうやって説明するんだ。非常識を常識と教え、狂気を正しいと教えるのか。ことは共和国ミサイルの賛否の問題ではない。 日米安保=軍事同盟条約を許している日本国会がバランスを欠いた決議をしたことの是非である。 とうてい許される所業じゃあない。これだけで国会解散ものだ。それがバランス感覚というものだ。これだったら安倍政権はまだまだ延命するだろうよ。 以下、赤旗 本文 北朝鮮が日本上空を通過する弾道ミサイルを発射したことを受け30日、衆院安全保障委員会と参院外交防衛委員会で閉会中審査が行われました。北朝鮮問題で「対話のための対話は意味がない」とする日本政府に対し、日本共産党の赤嶺政賢衆院議員と井上哲士参院議員は、軍事衝突を避け、国際社会と一致協力して対話による解決の道を求めました。両委員会は北朝鮮のミサイル発射に抗議する決議をそれぞれ採択しました。 井上氏は参院外防委で、国際社会が対話による解決を模索するなか、北朝鮮の行為は極めて重大だと指摘。国際社会と関係国は経済制裁とともに「困難はあっても対話による問題解決の道を粘り強く追求することが必要だ」と強調しました。 井上氏は、マティス米国防長官とティラーソン同国務長官の米紙への共同寄稿で、北朝鮮がこれ以上の挑発行為を停止することを条件に「米国は北朝鮮と交渉する意思がある」と表明し、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領も同様の発言を行っていたと指摘。「非核化の意思と行動を北朝鮮が出すまでは圧力の時」と繰り返す河野太郎外相の姿勢は「国際的な流れからしても特異な姿勢だ」と批判しました。 「対話のための対話は意味がない」との姿勢を崩さない佐藤正久外務副大臣に対し、井上氏は「意味ある対話を引き出すための対話、緊張緩和のための対話もある」と指摘。圧力についても「北朝鮮を対話に引き出すための圧力であるべきだ」と強調しました。 また井上氏は、5日に全会一致で採択された国連安全保障理事会の制裁決議が、対話を通じた解決を目指す国の努力を歓迎していることに触れ「日本政府はこれを含め、決議を全面的に履行する努力をすべきだ」と強調しました。 赤嶺氏は衆院安保委で、安倍首相がトランプ米大統領に「いまは圧力をさらに高める時だ」と述べ、防衛省が来年度予算の概算要求に陸上配備型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入を要求する方針を固めるなど、北朝鮮への軍事的圧力を強める日本政府の姿勢を厳しく批判。「軍事対軍事の悪循環に陥ってはならない」と強調し、国際社会と協力した経済制裁の厳格な実施強化と一体の対話による解決を追求することを求めました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いっぽう、革マル派も多少無理があるんじゃあないかな。言ってることは歯切れがよくてカッコ良いけど、同時革命なんて空絵事ですね。 「解放」最新号(第2484号2017年9月4日) 朝鮮核戦争阻止の一大奔流を! 北朝鮮の弾道ミサイル発射弾劾! 戦争放火に走るトランプ政権を倒せ! 日本の参戦阻止! 8・19国会議員会館前行動で闘う学生が「朝鮮核戦争阻止! 安倍政権打倒!」の檄 北朝鮮の金正恩政権は八月二十九日早朝、弾道ミサイルを北海道・襟裳岬の東約一一八〇㌔㍍の太平洋上に撃ちこんだ。日本の労働者・人民の頭上にミサイルを放ったこの蛮行を、わが同盟は怒りを込めて弾劾する! 金正恩政権は、「アメリカが理性を失って襲いかかってくるのであれば、核戦略武力でしつけてやる」などとわめきながら、さらに「グアム島周辺への包囲射撃」や六回めの核実験を強行せんと構えているのだ。 アメリカ・トランプ政権と韓国・文在寅政権は、金正恩政権の中止要請をはねつけて、米韓合同軍事演習を強行している。文在寅政権は、「軍事報復能力を見せつける」と叫んで北朝鮮指導部をせん滅する爆撃訓練をただちに実施した。北海道では米海兵隊と日本国軍とがオスプレイを投入して合同軍事演習をおこなっている。米・日・韓の権力者どもは〝金正恩政権による核・ICBM開発阻止〟を名分とする対北朝鮮軍事侵攻の予行演習をくりひろげ、臨戦態勢をとっているのだ。 まさに一触即発・朝鮮核戦争勃発の危機! わが同盟は呼びかける! 日本・アメリカ・南北朝鮮人民の闘いの力で、朝鮮核戦争の勃発を阻止せよ! 核戦争の火を放とうとする自国政府を打倒する闘いに起て! 八月十九日に全学連の闘士たちは、国会前において、安倍政権にたいする怒りに燃えて結集した二四〇〇名の労働者・学生・市民に「トランプ政権の北朝鮮核攻撃阻止! 日本の参戦阻止! 北朝鮮によるグアムへのミサイル発射を許すな!」と訴え、圧倒的な共感を呼びおこした。沖縄において全学連は、「8・12辺野古基地建設に反対する県民大会」に結集した労働者・人民四万五〇〇〇名の最先頭で、「朝鮮核戦争阻止! 参戦に突進する安倍政権打倒!」の旗を掲げてたたかった。 アメリカの労働者・人民は、白人至上主義者にして戦争狂のトランプ政権を打ち倒せ! 南北朝鮮人民は、米・日・韓の人民に核ミサイルの矛先を向ける狂気の金正恩政権を打ち倒せ! トランプ政権につき従って北朝鮮侵攻計画にもとづく米韓合同軍事演習を強行する文在寅政権を倒せ! わが日本の労働者・人民は、日米核軍事同盟のもとで軍事強国として飛躍せんとし参戦に突進する安倍ネオ・ファシスト政権を総力で打倒せよ! わが革マル派は最先頭でたたかう!以下見出し 米韓日による北朝鮮侵略戦争の予行演習を許すな グアム・日・韓人民を〝人質〟に取る金正恩政権を倒せ 参戦に突進する安倍政権を打倒せよ! 安保粉砕! 祖国防衛主義に転落した日共中央を弾劾し闘おう 朝鮮核戦争阻止! 反戦・反権力闘争の爆発を!
スポンサーサイト
2017/08/31(木) 09:21:47 |
未分類
古本屋通信 No 2775 2017年 08月31日 非緊急順不同 タイトルは急がないという意味である。共産党に係わる事をアトランダムに箇条書きにする。① あまりホットでない事から始めたい。しかも自分の予想が外れた事から。先の参院選の党得票数(比例区)。私の予測は 350万程度だった。どんなに獲っても 500万は行くまいと思っていた。結果は600万だった。野党共闘で選挙区のかなりを放棄しての比例区での勝利。② 私の自宅と店の間にあまり使われない党事務所がある。いまだに「国民連合政府」の大看板がある。岡山地区委員会だろう。看板の決定は当時の地区委員長の京美さんだ。③ 参院選比例区の岡山からの候補者に県書記長の植本さんだ。ビリから2番目で落選した。そのご県知事選挙に出た。私は知事選にはカンパした。そのご植本さんは中央委員になり県委員長になった。いつも淡々としている。殆ど何も書かない。④ 京美さんが県書記長になった。続いて衆院中国ブロック候補者になった。少し驚いたが、形式的なものだろうと思った。ところが他県まで出掛けるではないか。狂っていると思った。県書記長は党務中心の仕事である。京美さんは今も下手クソな演説を各地でやっている。⑤ 10月1日告示で岡山市長選挙と市議補選(中区)がある。補選の方は宣伝している。池橋さんである。市長選挙は岡山地区委員長の矢引さん。全く宣伝していない。矢引さんも決してスタンドプレイはしない。⑤ 明日の民進党代表選挙。前原だろう。事実上、野党共闘は消滅する。それを見越しての党の「非核の政府の連合政権」提唱だった。したがって党は衆院選295小選挙区で独自候補で戦わざるを得ない。これがどうか。京都の穀田は唯一小選挙区での当選を狙っているという。私は逆に直前に降ろすのではないかと思っている。アレが花道だった。東京一位のクモ膜下出血も降りるだろう。⑦ 私が志位に「朝鮮へ行け」と言ったからではなかろうが、同じように党の無責任をなじる声が続出している。キンピーサイトの666さん 「日本共産党には世界の「共産党」に何の影響力も無い。連絡係の役目すらできないなら、日本に共産党が存在してる意義もありませんよね・・ 」。まさに正解。どこに誤りの根源があったか、外交の中心を党ではなく政府機関に置いたこと。これでベトナムを除く全ての党との窓口を切った。何所の政府がマトモに、日本の5パーセント支持率の野党を相手にしますか。⑧ 私ゃ、党員の支持があるとは思っていないが、それでも読まれている。だから昨日はカルトにも丁寧に答えた。古本屋通信を公然と支持することはできない、だが思いは共通の部分もある、それが大多数の党員だろう。私がもっとも嫌っているのは反党分派組織である。村岡到のようなのもダメである。非組織の力を信じたい。新日和見主義者は分派をつくらなかった。
2017/08/31(木) 01:02:33 |
未分類
古本屋通信 No 2774 2017年 08月30日 「オマエの日本語はおかしい。街の古本屋ではなく、街中にある古本屋であろう。救いがたい人格障害の馬鹿め! 猛省して勉強せよ。 」 これはタメにする言い掛り。以後この類いは黙殺します。罵倒語の多用で、しかも指摘がピント外れな投稿。これに答えるお人好しは今回限りにします。 志多三郎の名著 『街の古本屋入門』 (光文社文庫)から借用。名詞に付ける形容語句は、説明を文法通りに丁寧にしないで、簡略化して耳に入りやすい表現にします。商品の宣伝コピーなど全てそうです。それと、私には自分の店が最寄の古本屋だという意識は全くないけれど、志多さんの命名には明らかに最寄店という意味が籠められています。神田や本郷や早稲田の古本屋のように敷居が高くない店という意味があります。どちらにせよ「街の古本屋」はキャッチフレーズです。よって正解。 コレいったい日本語? 楽でいいなあ。 垣内 京美さんがリツイート 志位和夫 認証済みアカウント @shiikazuo · 4時間4時間前 北朝鮮への経済制裁の強化は必要だが、それだけでは危機打開はできない。米朝直接対話が必要だ。対話は北朝鮮への譲歩、核武装容認を意味しない。現在の危機を打開し、核・ミサイル開発を止め、放棄させる唯一の方策だ。経済制裁強化と一体で、対話による解決を粘り強く探求することを、強く求めたい。 そうかと思えばトロツキズムの亡霊が。デボーリン君、ようこそ(注意 彼の投稿の後に他の誰かが、デボーリン文の趣旨が分からないと投稿していますが、それは私ではありません。私が2チャンネルに投稿することはありませんのでお間違えにならないように。他人同士のやりとりに私は関与しません。私は繰り返されるデボーリンのワンパターンには飽き飽きしています ) 。 いまだに「一国社会主義」「自主独立」「反ファシズム人民戦線」だのを支持する「読書家」というのは相当に知的怠慢と言わざるを得ない。 1936年、フランスでは明らかに前革命的情勢が存在した。革命党と革命的政策さえあればプロレタリア独裁の樹立が可能であった。 だが共産党は「反ファシズム人民戦線」の名のもとに急進党などブルジョア・小ブルジョア政党との選挙連合に血道をあげ、プロレタリアの闘いを消火して回り、資本主義国家の存続に最大の貢献をした。 スペインではさらにひどく、スターリニスト暗殺隊が「反ファシズム人民戦線」に反対する革命的左翼を虐殺して回り、フランコの勝利を準備してあげた。 第二次大戦では、スターリンの「民主主義」的帝国主義陣営との協調政策のため革命は禁止された。 フィリピン共産党は自ら武装解除して米占領軍に武器を差し出した。 ギリシャ共産党はギリシャ全土を支配下におさめる勢いであったが、スターリンとチャーチルの協定により革命を断念させられた。 これが古本屋通信の支持する「反ファシズム人民戦線」である。 そして相変わらず「日本国籍がないと入党できない自主独立の党」なるものを支持し続けている。日本国籍がないと入党できない、つまり入党に日本ブルジョア国家の許可が必要という「共産党」が誕生するなどとは、戦前の党員の誰が想像できただろう! 外国人労働者は労働組合運動はしてもよいが「共産党」には入ることができないそうだ。宮本修正主義の経典にそう書いてあるらしい。 朝鮮戦争のリアリズム 昨日の日本政府のでたらめな広報(菅官房長官)は、共和国仮想敵想定の愚かしい煽りであり、米日「韓」三国同盟の強化を目的とした日本の反動化の表現であった。だが、だからと言って朝鮮半島危機がない訳ではない。戦争はすぐそこまで迫ってきている。これも事実である。日本共産党の志位委員長のごとく、自分では何もできないのに、「話し合いを、話し合いを 」 と叫んで時間稼ぎをする役立たず低脳(きょうの赤旗「対話による解決に逆行する行為を中止せよ」) は措いて、われわれは現実の朝鮮戦争の可能性、そのリアリズムに少しでも接近したいと思う。 われわれに与えられた資料は多くはない。しかしその少ない資料、しかも「敵国」の資料からでさえも、われわれは真実を読み取る努力を怠るべきではない。ここに小さな新聞記事がある。赤旗の記事よりはマシである。ここから何を読み取り、われわれが何をしなければならないか。残された時間は必ずしも多くないだろう。 記事の文末にあるように、日本全土の米軍基地、さらにそれと一体の日本自衛隊の駐屯地、コレこそが朝鮮核戦争の出撃基地となる。帝国主義戦争を内戦に転化せよ、とまでは言うまい。だが少なくとも日本各地で戦争に反対する大衆闘争の火花を散らす覚悟はいるだろう。日本共産党はこの戦いを全くしないだろう。ならば革共同両派に期待するしかない。とりあえず中核派系の11月集会に結集しようではないか。 北朝鮮、長期戦難しく核・ミサイル増強 短期決戦図る ソウル=牧野愛博 朝日新聞 2017年8月30日08時41分 写真・図版 北朝鮮の兵力とミサイル 北朝鮮が29日に発射した中距離弾道ミサイルが日本上空を通過したことは、日本の各都市をミサイルで攻撃する能力が北朝鮮にあることを改めて見せつけた。米国やその同盟国に対し、戦力で劣る北朝鮮は、核やミサイルによる攻撃で短期決戦を図るための能力を獲得しつつある。 北朝鮮は経済難が顕在化した1990年代から戦車や航空機など通常兵器の更新をほぼ断念。20万人とされる特殊部隊や韓国各地を攻撃する約1千門に上る長距離砲などの増強を進めてきた。中でも開発に力を入れるのが、核を搭載した弾道ミサイルだ。 複数の軍事関係筋によれば、戦力が劣る北朝鮮軍は、速戦即決を基本戦略とする。韓国政府関係者によれば、北朝鮮の年間原油需要量は70万~90万トン。石油の備蓄量は約100万トンとみられている。開戦になれば、原油を軍事に最優先で回すが、燃料からみても長期間の戦争は難しい。 このため、北朝鮮軍は有事の際、長距離砲で韓国首都圏、短距離ミサイルで韓国各地、中長距離ミサイルで海外や米本土の米軍基地を同時に攻撃する方針とみられる。米軍を支援する役割の日本の戦争参加を防ぐため、日本の各都市を弾道ミサイルや特殊部隊で攻撃する可能性もある。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最新の共和国関連情報 北朝鮮、弾道ミサイル試射「成功」と発表 「火星12」 ソウル=牧野愛博 2017年8月30日09時40分 朝日新聞 写真・図版 平壌で29日に行われた、中長距離弾道ミサイル「火星12」の発射訓練。朝鮮中央通信が30日に配信した=朝鮮通信 北朝鮮による29日のミサイル発射で、朝鮮中央通信は30日朝、新型の中距離弾道ミサイル「火星(ファソン)12」(射程4500~5千キロ)の試射に成功し、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が現地指導したと発表した。正恩氏は、今後、太平洋上へ向けた弾道ミサイル試射を多く行うよう指示した。 同通信によれば、平壌での弾道ミサイルの試射は初めて。31日までの予定で韓国各地で展開中の米韓演習「乙支(ウルチ)フリーダムガーディアン(UFG)」への「対応武力示威の一環」としている。 正恩氏は試射について「太平洋上での軍事作戦の第一歩。侵略の前哨基地であるグアム島を牽制(けんせい)する意味深い前奏曲となる」と述べ、米軍基地があるグアムへの攻撃を想定した演習だったことを示唆した。今後、太平洋を目標にした弾道ミサイル試射を多く行い、戦略兵器の戦力化を積極的に進めるよう指示。米韓合同軍事演習への対抗措置とし、更に米国の行動を見守る考えを示した。 また、正恩氏は「米国の態度を見守る」とした今月14日の発言に触れたうえで、「我々の警告に米国が好戦的な演習で応えた」と非難。「本日の訓練は、米国と手先の軍事演習に対する断固たる対応措置の序幕」と語った。「米国とは言葉ではなく、行動で見せるべきだ。米国の言動を引き続き注視し、それに応じて今後の行動を決心する」とも語った。 同通信によると、今回発射した火星12は、北海道の渡島半島と襟裳岬上空を通過し、北太平洋上の目標水域に正確に到達。「訓練は周辺諸国の安全に何の影響も与えなかった」としている。29日が日韓併合条約発効の107周年だったとし、正恩氏が「日本が驚く大胆な作戦を決めた」と説明した。 火星12は北朝鮮から約3400キロ離れたグアムの米軍基地を攻撃するために開発された兵器とされる。今年3月に開発に成功した液体燃料使用の新型エンジンを使い、核弾頭の搭載も可能とみられている。北朝鮮が今年7月に2回、発射した「火星14」はさらに射程が長く、韓国の軍事専門家らによると1万キロを超えるともみられている。(ソウル=牧野愛博) ■北朝鮮ミサイル「火星12」「火星14」発射の経緯 5月14日 新型の中長距離弾道ミサイル「火星12」を発射 7月4日 大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星14」を発射 28日 「火星14」を2度目の発射 8月10日 北朝鮮の朝鮮中央通信が「火星12」によるグアム島周辺への射撃計画を報じる 29日 「火星12」を発射。日本上空を通過し、太平洋に落下 ※韓国の軍事専門家らによると、「火星12」は射程4500~5千キロ、「火星14」は射程1万キロ超ともされる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 改憲阻止1万人大行進へ 『前進』 最新号 11・5労働者集会に大結集を JRの分社化・総非正規化を許すな 田中康宏動労千葉委員長が訴え(写真 昨年11月6日、東京・日比谷野外音楽堂で行われた全国労働者集会。5800人が結集し、朝鮮侵略戦争阻止と労働法制大改悪粉砕の闘いを宣言) 11・5全国労働者総決起集会に向けての第1回の実行委員会が8月3日、東京都内で開かれました。ここで行われた動労千葉の田中康宏委員長の提起の要旨を紹介します。(編集局) 今年は今までと違う決意で 今年の11月労働者集会は全日建運輸連帯労組関西地区生コン支部、全国金属機械労組港合同、動労千葉の3労組の呼びかけになってから20回目の節目に当たります。今年はもう一歩飛躍し、情勢に真剣に立ち向かいたい。「労働運動をよみがえらせよう」という集会を、ここまで維持してきたことは決定的なことです。その意味が、いよいよ生きる時が来ています。 今年はこれまでの繰り返しではありません。安倍は2020年新憲法施行を唱え、自民党改憲推進本部での議論を8月中に一巡させて9月から始まる臨時国会に改憲案を出そうとしています。2020年までの3年間は、1日1日が決戦です。 6・11国鉄闘争全国運動全国集会の時、関生支部の提起もあり、共謀罪粉砕の銀座デモに取り組みました。これを発展させたいという思いもあり、今年の11月集会は、新たな試みとして正午から午後2時までを労働者総決起集会、午後2時から3時までを改憲阻止1万人大行進という構成にしようと、3労組で議論しました。韓国では、前半は民主労総主催の労働者総決起大会、後半は民衆総決起闘争という形で闘争を組んでいます。 「改憲絶対阻止1万人大行進」を打ち出したのは、今年は1万人、来年は10万、再来年は100万と、パククネを打倒した韓国のような情勢にこの2〜3年で持っていくためです。 民主労総の6・30社会的ゼネストには6万人が参加し、「最低賃金1万ウォン獲得、非正規職撤廃、自由に労働組合活動をする権利の獲得」のスローガンのもと、歴史上初めて4万7千人の非正規労働者がストに入りました。 11月集会にはこの民主労総をはじめ、アメリカのILWU(国際港湾倉庫労組)やドイツ機関士労組など、多くの仲間が参加します。国際連帯闘争は大きく発展しています。 安倍は崩壊の危機にあるからこそ、改憲・戦争へと突き進んでいます。秋の臨時国会の決戦をやりぬいた上で、さらに来年が決戦になる。これは、この過程でわれわれが成長できるかどうかをかけた決戦です。 改憲だけは絶対に許さない 安倍政権は腐敗を噴出させて崩壊しています。これは支配階級の凶暴さとともに、労働者階級にとっての巨大な可能性を生んでいます。 安倍の目指す国家像は「戦後レジームからの脱却」、まさに大日本帝国です。戦争法と共謀罪に加え、改憲で戦争を抑えていた留め金は全部外れようとしています。労働者階級はこれを絶対に止める決意をしなければなりません。改憲阻止は戦後労働運動の最大のテーマでした。2千万人のアジア人民を虐殺し、日本の労働者も数百万人が殺された。そのあまりに悲惨な戦争の現実があったからです。「改憲だけは許さない」は労働者の根源的な要求です。 改憲勢力化頓挫し連合は崩壊の危機 国鉄分割・民営化の時、中曽根は「これで新憲法を安置する」と言った。国鉄分割・民営化以降、改憲阻止は労働運動の最大の課題と認識されなくなったけれど、その後も実際は改憲をめぐって争われてきた。われわれは分割・民営化と真正面から闘って改憲を阻止してきた中心的勢力です。改憲阻止は労働者階級全体の決戦ですが、何よりもわれわれ自身の決戦です。 連合の分裂情勢は、UAゼンセンを使って連合の産業報国会化・改憲勢力化を進めていた安倍の改憲プログラムがいったん破綻したことを意味します。 逢見直人事務局長の出身母体のUAゼンセンは「全員を組合員にする」というユニオンショップ協定を資本と結び、「組合員でない者は解雇」と資本に代わって労働者の首を切り、労働者の反乱をつぶしてきた。徴兵制、共謀罪、安保戦争法にも賛成するUAゼンセンは、資本と自民党に育成された組合です。 労働組合のナショナルセンターの再編はこれで4度目です。1度目は産業報国会の結成、2度目は朝鮮戦争下での再編、3度目は国鉄分割・民営化と連合の結成、そして30年たって連合の崩壊が始まった。これは改憲攻撃が生んだ歴史的事態です。 数百万が最賃の「正社員」に 社会の総崩れが始まろうとしています。攻撃の柱の一つは8時間労働という労基法に残った最後の一線をつぶし、労働法制を最終的に解体することです。 もっと重大なことは、数百万人の労働者が、最低賃金の「正社員」にされようとしていることです。JR東日本の子会社のCTS(千葉鉄道サービス)では、260人が無期転換の対象です。形式的には無期雇用になっても、文字通り最低賃金。JRにはCTSのようなグループ会社が約千社あるから、JRだけで26万人、全社会では数百万人がこの攻撃にさらされる。その破壊力は国鉄分割・民営化の比ではありません。この現実が改憲と戦争を準備するんです。 二つ目の柱は、社会丸ごとの民営化です。小池のもとで東京都は、都営地下鉄とメトロを一元化し民営化すると主張しています。それに対して財務省や国土交通省は「メトロの株価を毀損(きそん)しないことが統合の条件」と言う。結局は、徹底的な賃下げとリストラです。 地方の切り捨てもすさまじい。この10年で全国の小中学校5千校が廃校にされ、バス路線は1年で1600㌔も削減された。JR北海道の現実は全国に蔓延(まんえん)しています。 館山の運動は「地域革命」のようになっています。動労千葉と一緒にやるかどうかをめぐって大変な議論になったけれど、「『動労千葉は過激だ』と言われるが立派な組合だ」という結論になり、地元の教組などが内房線切り捨て反対署名の取り組みを大会決定しました。市が運動を妨害すると、「内房線と地域を守る会」が働き掛けて、沿線の市の施設にまで署名を置かせる事態になっています。地域が戦闘的になっている。 国家が破綻し、社会保障制度も破綻する。こうしたことが2020年をめぐって全面的に起きようとしています。 第3の分割・民営化を打ち砕く決戦に 1987年の国鉄分割・民営化、2000年からの全面外注化に続き、今年6月のJR東日本の「エルダー業務拡大提案」で第3の分割・民営化攻撃が始まりました。第1、第2の分割・民営化に対し、われわれはいい勝負をしたけれど、今度は全部をひっくり返したい。 あらためて1047名解雇撤回闘争を前面に押し出したい。ブレイディみかこさんが書いた『子どもたちの階級闘争』という本を読みましたが、彼女は、イギリスでは「昨年の時点で『サッチャー』という言葉が修羅のごときブロークン・ブリテン(破壊されたイギリス)のキーワードになっていた」と言っています。われわれも「国鉄分割・民営化からすべてが始まった」を労働者の合言葉にすることができるはずです。 9月9〜10日の動労千葉の定期大会と9月23日の動労水戸の常磐線全線開通反対の集会、10月10日の動労総連合強制出向無効確認訴訟の判決をステップに11月に向かいたい。 11月集会の成功へ、ともに全力で闘うことを訴えます。------------------------------------------------ 11・5全国労働者集会 11月5日(日)正午/東京・日比谷野外音楽堂 改憲阻止1万人大行進(日比谷→銀座→東京駅までデモ) ①正午から 改憲・労働法制改悪と闘う全国労働者総決起集会 ②午後2時から 改憲阻止!各団体のアピール 午後3時デモ出発 (呼びかけ)全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部/全国金属機械労働組合港合同/国鉄千葉動力車労働組合 【事務局/千葉市中央区要町2--8DC会館】
2017/08/30(水) 10:00:25 |
未分類
古本屋通信 No 2773 2017年 08月30日 読んでの通りの投稿に答えておこうか アッ、思い出したから冒頭に書いておく。最初に見たときには、一連の党カルトとは別人の幼稚な見解と思った。それで黙殺していたが、党カルトと同一人物との指摘があった、その件。 「 馬鹿ジイさん、アンタのURL見てアホかと思った。mati じゃなくてmachi だろうが。小学生(これは小学校でなければならないという指摘あり、納得した) で習った表記を一生使うんじゃない。知恵遅れ! 」 URLというのはよく知らんのだが、古本屋通信名の「街の古本屋」 http://matinofuruhonya.blog.fc2.com ことだろう。ブログを最初に作るときに連れ合いが設定した横文字なのか、それとも日本語「街の古本屋通信」をFC2の会社が横文字に変換して設定したのか分からないが、たぶん後者だろう。いずれにしても私は関知していない。それとは別問題だが、私は自分の記事作成中に「町」または「街」と表示したい時はしばしばある。その場合は当然ひらかなから漢字変換だが、文字盤はローマ字の「mati」を入力する。決して「machi」とは入力しない。習慣だからだが、一字分少ないからだろう。どちらでも「町」、「街」は表示されるから各人が好きにやったらよかろう。どっちかがアホというものではなかろう。ただし稀に表示されるローマ字だと、見てくれは「machi」の方が綺麗だという意見は納得できる。私自身はこだわらない。 小学校、中学校で云えば、ローマ字時代の小学校と、英語時代の中学校の学び方は、基本的に言われる通りだろう。但しこれは厳密には表示の問題に加えて発音の問題が絡んでくる。つまり「ti」と「chi」では発音がまるで違うという点だ。これは中学校一年生の英語でくどいほど教わったが、私は大学のESSでようやく発音の区別ができるようになった。だから「ti」と「chi」の区別は大事だと思う。しかしとりあえずパソコン操作の上では問題になるまい。以上。 以下が本論 この手の投稿に答えるのは一般的ではないだろうが、せっかくだから正面から答えておく。 753革命的名無しさん (ワッチョイ) 2017/08/30(水) 01:27:30.040 大手出版社やめて嫁が教師だからその稼ぎでブラブラとヒモみたいに暮らして、体裁が悪いからとはじめた古本屋も閑古鳥で今や開店休業状態。 国立大卒のエリートな俺様がなんでこんなミジメな境遇にという憤怒を、ブログでむかつく奴を叩いてウサ晴らし。哀れな臆病者の成れの果て、本当に醜悪な根性だよな 古本屋通信 まず少しまえの私への非難投稿に対して、誰かが「それで実生活の不満か鬱憤か何かが晴らせたのか? 」 たしなめていた。貴殿も、今回の投稿によって自分のウサを晴らした面はなかったか。つまりご自分が今回私に投げかけている非難が、そっくり自分に当てはまるのではないか。そういう懸念を表明しておく。 順番に答えていく。まず私の勤務していたF書店は大手出版社ではない。企業分類ではしばしば出版社に入れられるようになったが、実態は模擬テストと添削の大手企業である。私自身は多く出版部門だったが、その部門の売り上げは 5パーセント程度、純利益はなかった。だから出版部門は廃止された。 私は連れ合いが小学校教員だったことは公表している。学校教師は余程高給取りらしいナ。確かに身分が比較的安定しているから、党専従などの細君にも教員は多い。なら党専従は女のヒモか? 私に関して言えば、F書店退職から古書店開設までが、精神的には苦しい時代だったが、経済的にはよく稼いだ時代だった。いかに稼いだか、その一部はすでに書いている。連れ合いの給料はよくも悪くもなかったが、育ち盛りの子供2人、うえは私立大学、住宅ローンを 2戸抱え、どうして私にヒモ生活が許されようか。稼いで稼いで稼ぎ捲ったワ。時代もよかったが、死にそうだった。 古本屋は余程楽な商売らしいナ。商売みな大変だから、古本屋なんて年寄りの道楽、誰でもできる、それを否定はしない。しかし「遊んでいるのは世間体が悪いから始めた古本屋 」は例外なく3年以内に潰れていますね。残っているのは世襲の2代目とトコトン読書家のみ。わたしは後者でした。30年間の読書歴。まあこれがよかったかどうか。世間体では古本屋は無理でしょうね。他人の仕事は分らなくてもよいから馬鹿にするなと云うことです。 閑古鳥で今や開店休業状態 これはホントです。でも自分で言うことではあっても他人に言われたくない思いはあります。だって今や全国で実店舗で商売が成立している古書店は皆無に近いでしょう。ブックオフでさえも電気屋さんになる時代です。情けない。でも言われたくない。 国立大卒のエリート・・・ こういう言葉が端から出てくる思想性とは如何に? まず国立であろうと私立であろうと、旧帝大であろうと駅弁大学であろうと、エリートだとか、落ちこぼれだとか、そういう文脈で問題にする性根が卑しい。よっぽど学歴に劣等感があるとみえる。私には優越感、劣等感ともない。自分の学歴は公表している。東大卒はデボーリンだが、コンプレックスなどあるものか。京大はかなりいる。常連にはインテリ以上の中卒もいる。教えられることが多い。大学教授は高学歴だが馬鹿にする場合も多い。 俺様がなんでこんなミジメな境遇にという憤怒を、 意味不明。私が「ミジメな境遇」?ハハン、わかった、国立大学というエリートコースを歩んできたんだから、それに相応しい職業? これって、明治時代ならともかく、完全な幻想だね。京大の学部・修士・博士経由で古本屋になったのもいれば、東大卒のパチプロもいる。もっと激しいのは、東大卒女子でソープとういのもいた。職業選択の自由です。 ブログでむかつく奴を叩いてウサ晴らし。 ちょっとコレ、私については全くありませんね。たぶんこういう発想をするのは俗世界にすっぽり嵌まり込んでいて、論争だとかを経験したことのない人だと思います。別にむかつくから叩くのではなく、間違っているから叩くのです。しかも個人的怨恨ではありません。階級的な任務を実践している。なぜなら私の論敵に知り合いは皆無であり。個人的な感情などありようがないのです。それから、論破したからといって何の感情の変化もありません。ウサ晴らしはまさに2チャンネルの今回の投稿者でしょうね。 哀れな臆病者の成れの果て、本当に醜悪な根性だよな 。 これは書かないほうがよろしかろう。言葉を汚すことによって自分の品位を貶めるだけです。
2017/08/30(水) 05:01:07 |
未分類
古本屋通信 No 2772 2017年 08月30日 共産党市議会議員がやるべき仕事と、自分の無能とサボリを隠蔽するために繰り返す空虚な戯言 ここに対照的な、2人の共産党市議の昨日の記事を貼る。河村さんの記事に言うべきはない。林じゅんの記事を再録のうえ批判しておく。クセになる。 共産党市議会議員がやるべき仕事現地調査 2017年 08月 29日 日本共産党福山市議 河村ひろ子 福山市内で水路から転落して死亡する事故が2件起きました 心からのお悔みを申し上げます・・・ 今回、事故があったのは大門町と神辺町 朝と夕方、議員団で現地調査に行きました 大門町では道路にガードレールはありますが、隙間があったり、民有地には手すりがない c0344085_21573341.jpg 水深は約2メートル 何が原因で水路に転落してしまったのか・・・ もう少し調査が必要です 神辺町では、橋から高齢者が転落し亡くなるという事故でした 橋には手すりはなく、転落すれば川へまっさかさまです c0344085_21492625.jpg 高齢化社会を向かえ、道路や橋の安全確保は喫緊の課題ですが 対応がなかなか追いついていません 予算を抜本的に増やし、必要箇所にはガードレールやガードパイプ、白線を引いたり、照明を設置させるなど安全対策を急がねばなりません 引き続き頑張ります! さて、明日の夜7時から、福山市社会福祉審議会の老人専門分化会が開催されます 高齢者福祉計画や第7期介護保険事業計画を作成するための骨子やアンケート調査内容の報告があります 私は老人専門分科会の委員です お年寄りの方々や、介護をされているご家族、介護事業所からたくさんの要望を伺っています がんばります! 自分の無能とサボリを隠蔽するために繰り返す空虚な戯言 北朝鮮のミサイル発射に抗議 [平和] 2017-08-29 22:09 日本共産党岡山市議 林潤 北朝鮮のミサイル発射に抗議します。 国際社会が自制を求めきたにもかかわらず、挑発を繰り返す姿勢は容認できません。 同時に、日本は冷静に対応する必要があります。 遥か高空の宇宙空間を飛び、1000キロメートル以上、離れたところに落下したとみられるものを自国への攻撃のように言って、軍事対応を煽ることはむしろ軍事衝突に繋がり、日本国民の安全のためになりません。朝鮮半島で軍事衝突、さらに核の使用があれば、日本は大きな被害を受ける国です。 中国も以前より制裁に加わっています。引き続き、国際社会が強調 協調 し対話を追求して、核開発やミサイル発射が北朝鮮のためにならないことを理解させるのが平和的な着地点への道です。 古本屋通信 全体として抗議文なのだろうが、共和国に抗議電報を打つのでもなく、市役所まえで演説して賛同署名をとるのでもないから、ただのアリバイ証明、つまり「私は党中央に忠実な議員ですから次回の選挙でも公認してください」とブログで書いているだけ。実効力ゼロの屁のような文ですが、それでも第二段落は少しマトモな事も書いているから、林の文としては今までよりはマシだろう。だいいち日本語として意味の通じない個所がない、これは大きな進歩だと思います。それを前提に、主にステレオタイプの、つまり党中央のオウム返しを批判しておきましょう。できるだけ丁寧に。 国際社会が自制を求めきたにもかかわらず、・・・・・ 国際社会という言葉は(共産党圏内に限っては)しばしば見受けられるように思われていますが、実は志位さん以外はオリジナル使用しません。赤旗が委員長の発言を紹介する時には使いますが、あとの党幹部はあまり使わないですね。一般の党員も使いません。使うのはカルト党員だけでしょう。林はカルトという事です。 なぜ使わないかというと、元々が国連用語なのですが、アメリカや日本のような西側の言葉なのでしょう。疑うなら、もちろん共和国は使いませんが、中国、ロシア、その他を調べてください。たぶん使っていないと思います。なぜでしょう。それはこの言葉が曖昧だからですが、そもそも共和国を国際社会から締め出す目的で作られた、極めて階級的な言葉だからです。 あのね、いったい共和国はもともと国際社会の一員ではなかったのですか。いまも国際社会の一員でしょう。それも「時のひと」でしょう。共和国は国際的な孤児ではありません。もちろん国連加盟国です。日米「韓」を除いて圧倒的な国際的承認を得ています。「共和国 対 国際社会 」 という言語設定、日米「韓」そして志位や林らの言語設定そのものが共和国敵視の、国際的な現実から遊離した、架空な設定なのです。ああ疲れるなあ、カルト相手だと。 ・・・・・・・・挑発を繰り返す姿勢は容認できません。 これなんだけど、「いや、挑発を繰り返しているのは共和国側ではなく、米「韓 」だ 」と言っても、党カルトはステレオタイプのビョーキなのですから、水掛け論になってしまいますね.志位委員長だって、初めから挑発者を共和国と決めて掛かっている。何の検証もありません。そこで以下に、私が昨日の自分の記事に引用した毎日新聞の記事を貼りますから、虚心に読んで下さい。断っておきますが、これは共和国側の配信記事ではなく、「韓国」の、しかもKCIAの記事なのです。これでさえも、共和国の一連の核開発が単なる挑発の繰り返しではなく、理路整然とした国策に依るものだと認めていますよ。 【ソウル米村耕一】北朝鮮が29日、新型の中距離とみられる弾道ミサイルを発射したのは、韓国で実施されている米韓合同軍事演習に対抗する意図と同時に、ミサイル開発継続の意思を改めて示す狙いもあったとみられる。今回のミサイルは日本の上空を通過しているが、北朝鮮は、これまでもこうしたルートでの発射を示唆して日本をけん制する構えを見せていた。 北朝鮮の核開発と弾道ミサイル開発の目標は、制裁などの圧力にかかわらず技術の高度化を進めて、最終的には核保有国としての自国を国際社会に認めさせることにある。そのため、北朝鮮側はこれまでも繰り返し「自衛的核抑止力を協議のテーブルに絶対に載せないし、核戦力強化の道から一歩も退かない」と主張してきた。 また、北朝鮮は8月初めに「米領グアムの包囲射撃を検討している」と表明した際に、「島根県や高知県の上空を通過する」とも説明した。北朝鮮外務省は6月初めにも、日本の測位衛星打ち上げに反発する声明の中で、「いまや日本は、われわれが何を打ち上げようと、そしてそれが日本の領空を通過しようと、何も批判できなくなった」と主張するなど、日本の上空を通過するミサイルの発射を辞さない姿勢を示してきた。 現在、米国と韓国は合同軍事演習を韓国で継続中だが、韓国の情報機関、国家情報院は28日の韓国国会で、北朝鮮国内の弾道ミサイル関連施設でも活発な車両の動きが確認されていることを明らかにしたうえで、演習が終了する31日までの間か、来月9日の北朝鮮の建国記念日に、「ミサイル挑発」の可能性があると報告していた。北朝鮮の弾道ミサイル発射は今年に入り10回を超えるが、場所は国内各所に散らばっている上、深夜に発射したこともある。どこでも、いつでも発射できる能力を日米韓などに示している可能性もある。 (毎日新聞 2017年8月29日 11時47分 朝鮮半島で軍事衝突、さらに核の使用があれば、日本は大きな被害を受ける国です。 これなんだけど、ことば自体に特に異論はないんだけど、きみの米軍沖縄基地にたいする認識を確認しておこう。沖縄には米軍の核兵器が配備されていることを知っていますか。つまり日本にある核は戦争に使用されていないだけで、いつでも使用できる状態なのです。そしたらきみの 「日本は大きな被害を受ける国です 」 というのはオカシイ。「日本は大きな被害を共和国に加える国です 」 なりますね。 中国も以前より制裁に加わっています。 中国は共和国と必ずしも利害が一致しませんがら、アレコレの議論はありますが、大筋で共和国支持です。アメリカの朝鮮半島政策に一貫して反対しています。これが中国の主要な側面です。そして日本共産党は中国の主要な側面に目をつむり、一貫して矛盾の側面ばかりを過大に言い募ります。それに乗るのがきみのようなカルト党員です。そもそも中国は一貫して共和国の友誼国なのですよ。制裁なんて言葉を使うわけがありません。 国際社会が協調し対話を追求して、核開発やミサイル発射が北朝鮮のためにならないことを理解させるのが平和的な着地点への道です。 ここも上記の毎日の記事を読んでくださいですが、「協調し対話を追求 」するにしては、「ためにならない 」とか、「理解させる 」とか、ずいぶん非協調的な上からの言い方ですね。きみ先日から連続して朝鮮差別が続きますね。党の委員長に代わってピョンヤンに行ったらいかがですか? 私が日本でのきみの罪状を報告しておきましょう。生きて帰れない? いいえ、大丈夫ですよ、民主的な国ですから。
2017/08/30(水) 01:45:14 |
未分類
古本屋通信 No 2771 2017年 08月29日 米「韓」両軍は21日から合同軍事演習「乙支(ウルチ)フリーダムガーディアン」実施中。挑発者を間違えるな、志位委員長。 北朝鮮ミサイル 発射能力誇示 「開発継続」改めて示す 毎日新聞 2017年8月29日 11時47分 【ソウル米村耕一】北朝鮮が29日、新型の中距離とみられる弾道ミサイルを発射したのは、韓国で実施されている米韓合同軍事演習に対抗する意図と同時に、ミサイル開発継続の意思を改めて示す狙いもあったとみられる。今回のミサイルは日本の上空を通過しているが、北朝鮮は、これまでもこうしたルートでの発射を示唆して日本をけん制する構えを見せていた。 北朝鮮の核開発と弾道ミサイル開発の目標は、制裁などの圧力にかかわらず技術の高度化を進めて、最終的には核保有国としての自国を国際社会に認めさせることにある。そのため、北朝鮮側はこれまでも繰り返し「自衛的核抑止力を協議のテーブルに絶対に載せないし、核戦力強化の道から一歩も退かない」と主張してきた。 また、北朝鮮は8月初めに「米領グアムの包囲射撃を検討している」と表明した際に、「島根県や高知県の上空を通過する」とも説明した。北朝鮮外務省は6月初めにも、日本の測位衛星打ち上げに反発する声明の中で、「いまや日本は、われわれが何を打ち上げようと、そしてそれが日本の領空を通過しようと、何も批判できなくなった」と主張するなど、日本の上空を通過するミサイルの発射を辞さない姿勢を示してきた。 現在、米国と韓国は合同軍事演習を韓国で継続中だが、韓国の情報機関、国家情報院は28日の韓国国会で、北朝鮮国内の弾道ミサイル関連施設でも活発な車両の動きが確認されていることを明らかにしたうえで、演習が終了する31日までの間か、来月9日の北朝鮮の建国記念日に、「ミサイル挑発」の可能性があると報告していた。北朝鮮の弾道ミサイル発射は今年に入り10回を超えるが、場所は国内各所に散らばっている上、深夜に発射したこともある。どこでも、いつでも発射できる能力を日米韓などに示している可能性もある。 . 志位委員長はただちにへいじょう に飛べ。汗を流せ。 それとも核兵器禁止条約(きょうの赤旗一面)の 神通力でミサイル発射を阻止しますか? 志位委員長はただちにへいじょうに飛んで交渉に入れ。但し、手ぶらで行ったのでは話にならない。手土産を持って行け。日本共産党の全組織力を持って沖縄米軍基地を包囲し、ハンガーストライキでもって全米軍が沖縄から撤去するまで戦うと誓約せよ。それでも先方がミサイル発射をあきらめないと言うのなら、ミサイルを日本本土にぶち込むことのないように頼め。米軍基地にミサイルがぶち込まれるのは、歓迎はしないが、米軍の自己責任で解決して貰うしかないから、先方にそう伝えよ。ちゃんと仕事をして帰ってこい。 北朝鮮弾道ミサイル、襟裳岬上空を通過 太平洋上に落下 2017年8月29日07時43分 朝日新聞デジタル 菅義偉官房長官は29日午前、首相官邸で緊急の記者会見を行い、「午前5時58分ごろ、北朝鮮西岸より、1発の弾道ミサイルが北東方向に向けて発射された。弾道ミサイルは6時6分ごろ、北海道・襟裳岬上空を通過し、6時12分ごろ、襟裳岬の東1180キロの太平洋上に落下したと推定される」と発表した。現時点で領域への落下物は確認されず、航空機や船舶への被害報告などは確認されていないという。 菅氏は「今回発射された弾道ミサイルは上空を通過したとみられ、我が国の安全保障にとってこれまでにない深刻かつ重大な脅威だ。アジア太平洋地域の平和と安全を脅かすものだ」と強調。「航空機や船舶の安全確保の観点から極めて問題のある行為であるとともに、安保理決議等への明白な違反だ。我が国としては、繰り返される北朝鮮の、度を越した挑発行動を断じて容認できず、北朝鮮に対し厳重に抗議を行い、最も強い表現で断固非難した」と述べた。 原子力規制委員会は午前6時27分、原発など全国の原子力施設への影響はないと発表した。 水産庁によると、29日午前6時1分に内閣官房からミサイル発射の一報を受け、都道府県や各地の漁業無線局などを通じて沖合の漁船に注意を呼びかけた。今の時期、北海道東沖ではサンマの棒受け網漁が行われているというが、漁船への被害は確認されていないという。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安倍政権打倒 小池百合子打倒 2017年8月29日(火) 赤旗 都議会開会 豊洲移転強行許されない来年6月以降 小池知事表明に市民が抗議 大山幹事長が批判 東京都築地市場(中央区)の豊洲新市場(江東区、東京ガス工場跡地)への移転を最優先課題とした補正予算案を審議する、都議会臨時会が28日開会しました。9月5日までの予定です。(関連記事) 小池百合子知事は6月に市場移転の基本方針を発表してから、初めて都議会の場で方針を説明しました。この中で、豊洲新市場と築地市場の「両方を生かしていく」としつつ、豊洲新市場への早期移転を「最優先の課題」とすると強調。これまで市場移転の前提として市場関係者や都民に繰り返し約束してきた、予定地の土壌と地下水を環境基準以下にする「無害化」について、「結果として達成されていない状況。真摯(しんし)に反省しなければならない」としながら、これを撤回。科学者から欠陥対策だと指摘されている「地下空間の追加対策」「地下水管理システムの機能強化」を「着実に実施して豊洲市場の安全・安心を確保する」と述べました。 その上で、追加対策工事の完了が来年6月上旬の見込みだとして、それ以降の移転をめざすと表明しました。 一方、小池知事は築地市場について、移転後の2019年度末をめどに、環状2号線や20年東京五輪の輸送拠点を整備すると発言。6月の基本方針発表時には強調した「築地は守る」「市場としての機能を確保する」ということにはふれないまま、「東京の食文化を担う多くの方々の努力により脈々と築かれてきた築地ブランドや、築地エリアが有するポテンシャル(潜在力)を引き続き活用」とし、民間主導での再開発で5年以内の着工をめざすと強調。市場の豊洲移転後、「将来築地に戻ることを希望する仲卸業者などに応える方策」を検討すると述べました。 日本共産党都議団の大山とも子幹事長は、「移転の前提としていた『無害化』も達成できないまま、豊洲移転を進めることは許されない」と批判。都庁舎前では、移転中止を求めて市民が宣伝・署名を繰り広げました。 本会議質疑は30日に行います。日本共産党都議団からは曽根はじめ団長が質問する予定です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 再録 古本屋通信 No 2734 2017年 08月13日 志位委員長はいますぐ北京経由で、平壌 (ピョンヤン) に飛べ 本日の赤旗トップ記事 危機打開のため米朝は無条件で直接対話を に思う 世界に名だたる核兵器禁止条約の万能力で危機を回避できるでしょう? そうではないのですか、志位委員長様 ? 早朝に紙の赤旗を一瞥してアレッと思った。見出しに「米朝・・・」 という聞き慣れない言葉が使われていたからだ。さて共和国を朝鮮と認めたのか、それなら大歓迎だ、と少し期待して記事本文に目を遣った。そしたら、あいも変わらず「北朝鮮」だった。マア仕方がない。それにしても新しい提案である。やがて昼前にウェブ記事が更新される。短文なので下に貼っておく。全文を点検するまでもなく、両国首脳は直ちに話し合いに入れと云う尤もな提言である。然し今回の危機の原因は「北朝鮮」のミサイル発射に直接の原因があるとしている。この記述で記事の公平さは失われている。まあコレも従来の主張の延長だから仕方がない。 ところで私がこの記事を一読して強く思った事は、他人のことを言う前に自分で実践してはどうかという事だ。私はこれを共産党が 「朝鮮問題の解決は実力行使ではなく話し合いのテーブルで 」 と繰り返す度に思った。和平のテーブルは必要だ。ベトナム戦争の時にはパリ和平会談があった。ベトナムも米軍とたたかいつつ和平会談にも応じた。国連には共和国も加盟している。だから本来は国連が話し合いの場になるはずであった。ところが核強国の常任理事国が共和国の核を一致して非難する勝手。そういう前提があって、どうして和平会談ができようか。日本共産党もこの誤った立場に固執している。共和国は強く反発している。 たった今、ウェブ記事がネット上に顕われた。全文が以下である。 2017年8月13日(日) 赤旗 危機打開のため米朝 は無条件で直接対話を 2017年8月12日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫 日本共産党の志位和夫委員長は12日、米国と北朝鮮が軍事的恫喝(どうかつ)の応酬をエスカレートさせている事態を憂慮し危機打開を求める声明を発表しました。 一、北朝鮮の核兵器・ミサイル開発をめぐる米国と北朝鮮の間の緊張が、軍事衝突の危険性をはらむ新たな事態へと深刻化している。 国連安保理が新たな制裁決議を採択したこと(5日)に対して、北朝鮮は7日、「断固たる報復で対処し、全面的に排撃する」と強く反発した。さらに10日、「アメリカに厳重な警告信号を送る」として、「グアム島周辺への包囲射撃」を検討していると表明し、米国を強く軍事的に威嚇した。 一方、米国のトランプ大統領は、「北朝鮮がこれ以上アメリカを脅すのであれば、炎と激しい怒りに直面することになるだろう」(8日)、「グアムに何かしたら、誰も見たことのないようなことが北朝鮮で起こる」(10日)などと発言している。 米朝両国が、直接相手の意図を確かめるすべのないまま、軍事的恫喝の応酬をエスカレートさせることは、たいへんに危険である。それは、当事者たちの意図にも反して、偶発的な事態や誤算による軍事衝突につながりかねないことを、強く憂慮している。 一、世界と地域の平和と安定を破壊し、おびただしい犠牲をもたらす軍事衝突は、絶対に回避しなければならない。 日本共産党は、現在の危機を打開し、問題の平和的・外交的解決をはかるために、関係諸国に対して、次の諸点を緊急に要請する。 (1)現在の危機が引き起こされた根本は、北朝鮮が、累次の国連安保理決議に違反して、核兵器・ミサイル開発を進めてきたことにある。 北朝鮮に、国連安保理決議を順守し、これ以上の軍事的な挑発行為――とりわけ無謀きわまる「グアム島周辺への包囲射撃」の計画を中止することを強く求める。 (2)米朝両国に対して、強く自制を求めるとともに、現在の危機を打開するために無条件で直接対話に踏み出すように呼びかける。直接対話に踏み出すなかで、核・ミサイル問題を解決する可能性を追求すべきである。この点で、トランプ大統領が、北朝鮮との交渉に関して、「オバマ(前政権)は話すらしたがらなかったが、私は話す。誰かがやらなければならない」(10日)と述べていることに注目している。 (3)日本は、米朝間で何らかの軍事衝突が起こった場合に、最大の被害を受ける国の一つとなる。日本政府は、緊張をさらに高める軍事的対応の強化でなく、米朝の直接対話を実現し、核・ミサイル問題を平和的・外交的に解決するための努力をはかるべきである。 関係国・国連に声明送付 日本共産党は12日、志位委員長の声明「危機打開のため米朝は無条件で直接対話を」を、米国、北朝鮮はじめ6カ国協議参加国、国連安全保障理事会の全理事国、グテレス国連事務総長に送付・伝達しました。 古本屋通信 この記事自体については、私は冒頭に付したリード文以上に加えることはない。概ね異論はない。ところで最終に「関係国・国連に声明送付 」とあるが、コレはコレでよいとして、今回の志位委員長の声明?は何らかの実効性があるのであろうか? インパクトという意味である。まったくゼロであろう。共和国やアメリカはもちろんのこと、日本国内の人民、それから日本政府筋や国会関係者に及ぼす影響はパーフェクト0ゼロである。では何処に向けて発信したのであろうか。党内の党支持者周辺と党員だけに向けて、大気にオナラを発するごとくアリバイ的に発信したに過ぎない。 ずいぶん悪意を持って酷評するではないかという批判の声が聞こえてくる。でも言われるのが嫌だったら、日本共産党としてやれる事をいますぐ実践せよ。何も難しいことでもない。志位委員長がトランプ政権に対して要求していると同じ事を、自分で実践するのだ。ホントは安倍政権がやるべきなのだが、日本政府はやる気がない。またやれる条件もない。したがって日本共産党がいますぐ日本政府に成り代わって野党外交に入る。いますぐやれ。やれば必ずできる。 志位委員長は(不破常任幹部会委員の親書を持って)朝鮮労働党トップに会いに行け。但し、日本共産党がこれまで先方に対してとってきた非礼については、率直に謝罪する必要がある。詫びれば許されるだろう。 私は突飛な提案をしていない。これは戦後の共和国立国以来、徳田時代と宮本時代を通じて党が一貫して実践してきた野党外交である。言うまでもなく不破哲三も野党外交のもっとも熱心な実践者であった。なぜ志位委員長だけが出来ないのか? 自分でやらないでトランプに期待する、これでは日本共産党の委員長ではない。ただちに日本を発って朝鮮へ飛べ。アメリカには簡単に行ったではないか。北京経由でいますぐ平壌(ピョンヤン)に飛べ。
2017/08/29(火) 09:33:05 |
未分類
古本屋通信 No 2770 2017年 08月29日 各地の共産党市議団、私の評価 各地と言っても私が読んでいる共産党市議のブログは岡山市議と、倉敷市議と、福山市議の3つだけだから、その3つを書くようになる。別に優劣を付ける意図はないのだが、書けば優劣も出てくる。仕方がない。事のなり行きで福山から始める。 党福山市議団に対する私の評価は極めて高い。ブログは濃淡こそあれ4人全員読んでいる。4人とも高い。系統的に読んでいるのは河村さんと村井さん。たいてい褒めているが、何時も絶賛している訳ではない。特に村井さんの文はきびしく批判もしている。困ったことに、村井さんは他人から批判されるのがどうも嫌いらしい。つむじを曲げた形跡もある。私は河村さんをいちばんよく読んでいる。一級品はブログ文だけではない。議会質問には感激したワ。でも批判もしている。男性二人も優秀である。そして全員が濃淡なく優秀なのは、議員団として活動しているからだ。 私つまり余所者にとっては申し分のない福山市議団だが、地元福山の党支持者にとっては、要望や不満もあるらしい。ここら辺は微妙な温度差もあるから余所者の理解を超える。4人の市議団には議案の提出権がある。なのにこの権利を行使しないという不満を一部で耳にした。私には分からないがそうした批判もあってよいだろう。私は何とも言えないが長期の固定的な党任務、とりわけ長期の党議員に反対である。いつの間にか領地主義に陥り他から見ると天狗になっていることは有りうるだろう。 私は岡山市議団に限りない思い入れを持っている。だがこの市議団には、昔から一度たりとも肩入れしたことはない。たぶん連れ合いは十回以上市議会傍聴に足を運んでいる。私は一度も行っていない。最近では林と崎本に批判を集中しているが、問題はずっと以前からあった。個別には言いたくないが、なぜ岡山市議団は統一が取れないのか。もっと率直に言えば、お互いになぜここまで仲が悪いのか。かつては市議の票の分配の失敗で松田書記長のクビがとんだが、確執はそれ以前からだ。救いがないな。私は河田団長も、竹永さんもよくやっていると思うよ。だけど林になぜ注意しないの? 市議団失格だね。私ゃ特にのぞみちゃんが可愛い。河村さん以上に可愛い。3人の子育てをやりながらの議員である。褒めたいのだがああいう市議団では褒めようがない。グスグスの議会質問が普通になっている市議団では個人の活動には限りがある。私は今回の中区の女性候補者池橋さんを応援する記事を3度書きかけてやめた。当選したら可哀そうではないか。活躍は出来ないだろう。果たして第2の河村さんになれるのだろうか、そう思ったら本人のためには落選させたほうがよいと思えた。 問題は倉敷市議団である。私は党倉敷市議団、その中でも党倉敷地区副委員長の田辺さんの活動を高く評価してきた。それは今も変わらないが、彼が赤旗「志位ー五十嵐仁対談」を高く評価したのを読んでショックを受けた。本心なら有り得ない評価である。私は田辺さんの真骨頂は日本福祉大学の時代に身に付けた科学的社会主義だと信じていた。先輩の小山博通さんや大本芳子さんが余りにも無茶苦茶だったから、ようやくマトモになった倉敷市議団に期待していた。まあ反省してもらわねばなるまい。 昨日もうひとつショックな記事を発見した。最新の大本さんの記事である。全文が以下である。 室山貴義氏の死を悼む (2012・4「玉島市民交流センター」にて) 倉敷市元助役室山貴義氏(88歳)が25日、お亡くなりになりました。氏は室山多香史の筆名で作詞家としても活躍され、倉敷市歌や幼稚園や保育園などの園歌など手がけられました。また倉敷市文化連盟会長として倉敷市の文化の発展に貢献されました。 室山氏は正義感のとても強い方で、『チボリ公園は倉敷の文化に似合わない』と独断専横の渡辺市政と対決し3度の市長選(H7、H8、H12)に挑戦されました。この時の選挙構図は、室山さんを推す勝手連+共産党市議団(4人)+保守系の3市議という極めて異例な選挙母体でした。当時私は、党市議団の団長 として 党派を乗り越えての候補者擁立を、成功させるために室山氏との政策協定の締結など全力で当たりました。忘れられない正義の闘いでした。尊敬すべき闘いの友室山さん、安らかにお眠り下さい。 室山貴義氏のことなどどっちでもよい。当時も特殊な共闘の形はあっただろう。その是非は私には分からない。ともかく大文字の事実に私は立ち直れないほど衝撃を受けた。なんと大本さんが市議団長だったという。 その彼女が市議団の理論ブレーンとして小山さんをソンケーしていた。其処から出た党方針が倉敷玄石文庫事件の党の議会質問だった、道理でキチガイだった筈である。 私はこの問題で数十時間をかけて記事を書いた。絶対の自信作である。とうじ倉敷市議団のお目付け役らしき七誌さんこと松田準一さんが大本ブログに出入りして書いていた。低脳の小山さんはもちろん論外、松田さんも失格だった。松田さんは上級だから措いて、大本さんの決定的誤りは、小山さんに依存して、当時の郷土史家の大森さんに相談しなかった事である。 そこから全ての誤りが起ったのである。 遠慮なく言わせてもらう。大本さんのくだらない学歴信仰 である。彼女は京都大学理学部物理学科卒業の小山さんを信頼して頼った。愛媛大学人文学部日本史学科卒業の大森さんに相談しなかった。学歴信仰は恐ろしい。でも自分に他人を見る目が少しでもあれば見誤ることはない。そしてこの場合の他人を見る目は直感ではない。科学的社会主義の素養である。大森さんを信用せず小山さんに依存した大本さんが犯した犯罪はトテツもなく大きかった。 そう言っても理解されないだろうな。 倉敷の党もまちがいなく瀬戸際である。先の市議選では史上最低の得票数だった。この得票数はまちがいなく衆院選で大平落選を約束する得票数である。なのに2議席目の京美さんの当選を目指してなどの寝言。 まとまらない記事になったが、それもまた宜しいというのが古本屋通信である。3市議会共産党市議団の前途に栄光あれ。最後になったが、岡山市議補欠選挙中区の池橋ようこさんの当選 を切に願うものである。
2017/08/29(火) 06:24:35 |
未分類
古本屋通信 No 2769 2017年 08月29日 低脳瀬崎の戯言。反共もここまで来れば一級品。 これも丁寧に批判文を書いたのだが、手違いで消えてしまった。極右というより統一教会レベルの反共低脳をいちいち相手にするなということだろう。村井さん相手にまあよくも抜かすなあ。だれでも共産党議員にはなれるそうだ。議案は党組織が書いてくれるそうだ。まあ、お読みください 。707: by 瀬崎峰永 on 2017/08/26 at 11:14:56 (その一部分の抜粋です) 僕の父が、福山市議会から帰ってきて、日本共産党議員(当時は村井さんという女性議員だったと思います)の、市長への質問内容を教えてくれたことがありました。 それはまったく、国会で、共産党の代議士が総理に代表質問で言っていたことのコピーでした。 どうして地方や国政の選挙で、そこら辺にいそうなおばちゃん達が議員として立候補し、当選すればスラスラと質問ができるのか、そのときに僕にも腑に落ちました。あの質問は、議員のおばちゃん達が考えているわけではなく、組織が考えているのだと。議員の個の考えや言葉、個性は却って邪魔で、いくらでも取り替えのきく駒として、あのおばちゃん達は議会に送られてくるのだと。 そんな「個」を否定する共産党が、一人一人が大切だと主張する民主化指導者の劉暁波をとことん弾圧したのは、当然のことなのです。 古本屋通信が知る限りの村井明美福山市議の経歴 まあ、そこらへんにいるおばちゃんにはちがいないわ。それがなぜ悪いの? 確か1970年初頭の奈良教育大学の卒業だったでしょう。広島に帰って養護教諭になりました。養護学校だったと思います。何年か勤務したのち広島の党組織の要請を受けて国会議員候補者になります。衆院は確かですが、参院もあったかも知れません。まあ当選を目指す選挙ではありませんでしたが、全国選挙の候補者は党政策全般に習熟していないと無理です。その経験も生かし福山市議になりました。長いです。ちょっと長すぎます。自宅は福山市春日町。ここに猫といっしょに住んでいます。連れ合いさんのことはブログには書いてありませんが、福山ではみんなが知っている事ですから、書いても構わないでしょう。離婚はしていません。いっしょに住んでおられます。もう定年退職されましたが、元高校の先生です。いまも非常勤講師かな。オシマイですが、議員だって木偶の坊じゃあないよ。それに国会には議員秘書はいるけど、市議会にはいません。党福山市議団は4人で全部の議会質問を書き上げます。まあ見てきたようなウソの醜悪なこと。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アッ、それからこの 低脳瀬崎を弁護はしないけど、福山の共産党市議の議会質問がまるで他からの借り物であるかのように映った理由はあります。 質問内容の評価は色々アルでしょうが、少なくとも質問原稿は一字一句まで完璧です。これは市議団が膝をあわせてパーフェクトに仕上げるからです。これが決して借り物ではない事は、第2質問を聞けば直ちに了解できます。まあ見事ですワ。私は福山方式は他の党市議団も学ぶべきだと思います。それは代表質問にせよ、個人質問にせよ、党議員団としての質問だからです。とくに岡山なんか、質問が個人任せになっている印象を受けます。これは必然的に質問が甘くなることを意味します。 それにしてもここまでの低脳が大きな顔をして一人前にネットでモノをいう。やはりこれが、ネットが市民権を持たない理由でしょうね。石崎のブログも、瀬崎のブログも、高原のブログも、読者は殆どゼロなんでしょうけど、出来れば潰したいですね。因みに古本屋通信の一日訪問者数は150~200人、固定読者(週一回以上訪問)は約500人、月一回程度の気まぐれも含めれば千人でせう 。但しコレ全部が全部支持者ではありません。瀬崎や石崎のやうな イヤな読者も居るからです。昨日の拍手は324個でした。コレはたぶん300個くらいが同一人。別にありがたくはないが、アクセスは1としてしかカウントされないから迷惑ではない。古本屋通信を盛り上げて行きたいとの好意と受け止めている。石崎ブログの訪問者はカウンターに10個程度と出ます。高原ブログは完璧にゼロ、瀬崎のサマルカンドは石崎以下でしょう。きれいな装いのプロが創った形式のブログがなぜ読まれないか。それはたとえ流暢な言語を駆使していても、内容のデタラメが直ぐに割れてしまうからだ。上記のキチガイ文を信じる者は譬え反共の人間でもいないだろう。たぶんネトウヨの世界でも馬鹿にされるだろう。今回私はよい宣伝をしてやった。ありがたく思え、低脳2人。
2017/08/29(火) 00:49:52 |
未分類
古本屋通信 No 2768 2017年 08月28日 いかなる世界認識??? これはもう喧嘩にも何もなっていない。私は、こういう朝鮮半島認識を、1965年の日「韓」条約締結以来、寡聞にして、初めて聞いた。驚きを通り越して、死にそうになる。それにしてもスゲエな。即刻、精神病院行きだろ、二人とも。 708: by 瀬崎峰永 on 2017/08/26 at 12:59:48 いつから韓国が日本の同盟国になったのでしょう。 もう、しっかりして下さい。 結局、「支持できない」と表明した理由は教えてもらえないのですね。 ではもういいです。 忘れます。709:同盟国 by 石崎徹 on 2017/08/26 at 17:37:51 同盟国は筆が滑ったようです。軍事同盟を結んでいるわけではありません 。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これだけだと、低脳カルトが私の事を永田洋子だとか言うだろ。石崎の元文に照らして検証しておく。 瀬崎さんへ 2 雑文 - 2017年08月26日 (土) 石崎徹 下の文章を書き終わったところであなたのコメントに接しました。 どうやらぼくはあなたを怒らせたようですね。 ぼくが最初にブログに書いたのは、「自分たちは果たして考えの異なる人と実のある対話をできるような言葉を持っているのか」という反省でした。 あなたの指し示す結論は日常的に接する内容ですが、しかしそこにいたる思考経路にはそれぞれその人独自のものがあること、それもまたこの田舎でさまざまな人と接するなかで感じていたことですが、今回もあなたの論理の独自性は感じとったつもりです。 正直に申し上げて、あなたの展開されたさまざまな論点に対して、要約して反論できるだけのものをぼくは持っていません。とりかかり始めたら膨大なものになってしまいます。もちろんそんなことでは人を説得できないので、それがぼくの反省点なのです。 ぼくが何か書くといつも人を怒らせてしまうようで、「おまえはトラブルメーカーだ」と言われます。ちゃんと言葉で説明できないなら最初から書くなと言われればその通りかもしれない。その点はお詫びしたい。でももう書いてしまったし、簡単には説明できないのも事実だし、まあ、徐々にやっていこうじゃないですか。問題はとても複雑ですよ。 以下はあなたのコメントを読む前に書いた文章です。あなたの指摘に答え得ていませんが、まずは問題提起です。 被害の程度や性質、その受けとめ方はさまざまだとしても、あの愚かな戦争から影響を受けなかった家族は存在しない。 戦争はいやだという点では大方の意見は一致しているのである。意見の違いは、どうすれば戦争を避けられるかについてなのだ。 防衛力を重視する意見と、それはかえって戦争を招く、話し合いの努力をすべきだという意見とがある。 いま中国、北朝鮮があまりにもおかしいし、ロシアもやはりおかしいので、話し合い主義者は形勢が悪い。世論は防衛重視に傾いている。 防衛論にもいろいろある。 瀬崎さんは日米安保条約を重視している。しかしそれは、アメリカに幻想を抱いているからではない。アメリカを支配している軍産複合体が第二次大戦後世界中で何をやってきたかということを十分理解したうえで、現実的選択をしようとしているのだ。 アフガニスタンとイラクに対して一方的に戦争を始め、世界を大混乱に巻き込んでしまったのがアメリカだとしても、東アジアではアメリカの軍事力が役に立つという功利的判断なのだ。 中国、北朝鮮からの軍事的脅迫に対して、日本一国では防衛できないから、アメリカの力を借りよう、それが現実的選択だ、という判断なのだ。 この問題一つとってもじつに多方面から論じる必要のあるテーマで、ブログにちょろちょろと書いて済ませることのできる問題ではない。 それ以前に歴史問題がある。日本人が過去の侵略をほんとうには反省していないので、同盟国であるはずの韓国とさえ 、友好関係を結べないでいる。そういう状態では東アジアの平和について語ることはできない。 そういう基本に立ち返って考えていかねばならないだろう。 百歩譲って日米安保の必要性を認めるとしたら、その国内的国際的正当性についても考えるべきだ。 基地を沖縄に押し付けて平気でいる。基地が必要だというのなら、全国が公平に負担すべきだ。 米軍は日本の上空をずいぶん自由に使っている。また罪を犯しても基地に逃げ込む。同じ敗戦国でも、ドイツは駐留米軍を厳しく規制している。いかなる意味でも治外法権を許したりしない。 日本の現状は国際的には異常なのである。 尖閣諸島ひとつとっても本を何冊書いても足りないだけの論点がある。 北朝鮮問題では、さしずめ小泉訪朝後の経過を検証し直すことが必要だ。 テロ問題ではそれこそアメリカが中東でやってきたことを検証せねばならない。 テロ等準備罪の理解のためには、2002年のスピルバーグ監督、トム・クルーズ主演の「マイノリティ・リポート」が役立つだろう。 集団的自衛権の理解のためには、松竹伸幸「集団的自衛権の深層」(平凡社新書)が役立つ。 経済や福祉の問題に立ち入るならば、行き過ぎた規制緩和と行き過ぎた自由競争とが資本主義を化け物のようにひずませてしまって、誰も解決策を見いだせずにいる現状を見ねばならない。これもテロの温床なのだ。 「Chikirinの日記」という人気ブログは、規制緩和と自由競争の必要性を力説し、それが不十分なためにアメリカに負けていると書いている。だが、そのアメリカが陥っている貧困に目がいっていない。 自由競争は大切だ。だが現在はその弊害が人々を苦しめている。 以上は参考までにである。一言で結論を示しえないということはぼくの反省点である。前提をもとにものを考えてきたというわけでもないつもりだが、考えの異なる人との対話が少なすぎた。 ここまで書いたところであなたのコメントに接しました。参考にもならない内容ですが、ぼく自身のための論点整理だと受け取ってください。 いまアップしようとしたら、またあなたのコメントが来ていました。この文章はよけいあなたを怒らせるだけかもしれませんね。だってここには何も内容を書いてないのですから。 列挙したさまざまなテーマについて、このブログの中で過去にそれぞれ書いています。それぞれがそれなりに長い文章です。それを要約することは難しいというのがぼくの現状です。どうかお分かりください。 古本屋通信 内容は超デタラメだが、文体は滑らかであり、つい釣られて納得するようだと、あなたは中学生ナミの学力ということになる。ただコレだけだと石崎をウルトラ右翼と断じることはできない。如何にも左派的な装いを凝らして書いている。そしてコレは石崎の本音なのだ。 瀬崎峰永が問題にしているのは赤字個所だけである。噛み付いている訳だが、石崎の原文 「同盟国であるはずの韓国とさえ、友好関係を結べないでいる 」 はこれ自体間違っていない。あえて言えば 「であるはず」 は不要だが、あっても間違いではない。ところが極右カルトの瀬崎が 「いつから韓国が日本の同盟国になったのでしょう。 もう、しっかりして下さい」 と言って、お門違いに噛み付いてきた。そこで笑えるのだが、石崎はビックリ仰天して引っくり返ってしまった。つまり既成の日「韓」同盟=日「韓」条約=日「韓」軍事同盟条約に対する認識に動揺をきたし、ついには「(日本は韓国と)軍事同盟を結んでいるわけではありません」 と口走ってしまったという次第なのだ。これは釣られてつい喋ったケヤレスミステイクではない。日「韓」の間に同盟関係が存在すると言う確かな認識がない。当然ながら両国の間に軍事同盟など存在している訳がないのである。 これは一点、日「韓」関係の誤認識ではない。石崎が語ってきた全ての情勢論、とりわけ日米「韓」の関係、朝鮮半島情勢、さらには米中日の関係を語る場合の決定的な誤認識である。 石崎自身が左翼リベラルを詐称する右翼カルトだから、本物の右翼である瀬崎に対する右翼であるとの認識はない。これは右翼どおしの対話というより低脳どおしの対話だから、そもそも元から成立する訳がないのである。
2017/08/28(月) 07:32:20 |
未分類
古本屋通信 No 2767 2017年 08月28日 低脳カルト党員、ブロックさる 自分の文、そしてそれを論難するカルト。カルトを批判する識者の文。私が日ごろ無意識な日本語のアレコレ。良い勉強になりました。折角ですから、末尾に自分がブログを書くとき日本語をどう意識しているかを少しだけ書き副えます。但し今回の下の遣り取りとはあまり関係ありません。 【煽るだけ】古本屋通信を指導するスレ【聞く耳持てや】 743革命的名無しさん (ワッチョイ) 2017/08/23(水) 00:05:54.620 古本屋みたいなネット軍師や司令官を見ていると本当に笑える。 つぶれかけの古本屋じいさんが尊大な態度で、共産党の幹部に「あれしろ」、「こうせよ」と命令する。 人間、判断力なくなるとここまでミジメになるんだろうか。 精神病院の隔離病棟にも自分が国王や政治家や大評論家や大思想家になったキチガイが多数いるみたいだけど、 ネットという隔離病棟ができて本当に失笑する。 弟子や崇拝者みたいなのを自作自演でやらかしてご満悦な様子。みんな気づいているのに知らぬ顔。キチガイにかかわりたくないわな 744革命的名無しさん (ワッチョイ) 2017/08/23(水) 21:55:50.820 馬鹿ジイさん、アンタのURL見てアホかと思った。matiじゃなくてmachiだろうが。小学生で習った表記を一生使うんじゃない。知恵遅れ! 745革命的名無しさん (ワッチョイ) 2017/08/26(土) 10:21:37.630 永田洋子のように残酷で陰湿でキチガイなファッキン糞ジジイ。キュートなブログが人気なジーサンですが、国立大卒、有名出版社を経て、古書店経営、よっ、商売上手w 746革命的名無しさん (ワッチョイ) 2017/08/27(日) 10:44:40.860 >>743-745 表記・言語・論理の特徴から同一人物の書き込みだと分かる。 それで実生活の不満か鬱憤か何かが晴らせたのか? 747革命的名無しさん (ワッチョイ) 2017/08/27(日) 13:17:35.940 >>743-745 確かに同一人物。基礎国語力が欠如している。 >精神病院の隔離病棟にも自分が国王や政治家や大評論家や大思想家になったキチガイが多数いるみたいだけど、 その病人らは自分がそう「なった」のか? 違うだろう。訂正案:「自分が~になった と 思 い 込 ん で い る キ...」または「~になった つ も り で い る キ...」 >小学生で習った表記 訂正案:「小学生 の 時 に 習った表記」または「小 学 校 で 習った表記」 >キュートなブログが人気なジ... 「人気な」は無かろう。訂正案:「キュートなブログが人気 の ジ...」または「キュートなブログ で 人 気 を 博 し て い る ジ...」 748革命的名無しさん (ワッチョイ) 2017/08/28(月) 00:32:28.980>>749>>750 爺、発狂して乱入かw パソコンを手打ちだってw 馬鹿かよ、うどんじゃねーだよ、このゴミ本売り風情がw 手打ちじゃなくて、タイプしたとか言え、子供の頃蓄音機で音楽聴いていた爺w 749革命的名無しさん (ワッチョイ) 2017/08/28(月) 00:47:05.170 >>748 語彙が少ないのか。無知は傲慢の生みの親、という諺がある。 「キーボードを手打ちする」という表現は一般に通用している。ゆえに「パソコンを手打ちする」も通用しうる。間違いとは言えない。 ウィキペディア記述の信頼性には賛否はあるが以下、参考のため。 >コンピュータプログラミングなどにおいて、専用のツールを使用せず、各命令をすべてキーボードでタイプすることを「手打ち」と呼ぶことがある。 例として、HTMLで記述されたウェブページを作成する際、Webオーサリングツールを使用せず、HTMLタグを直接タイプして入力することなどが挙げられる。 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E6%89%93%E3%81%A1 750革命的名無しさん (ワッチョイ) 2017/08/28(月) 01:00:35.290 >>743-745 >>748 同一人物。そのままで十分に面白い。もっと書いてみろ。 古本屋通信 私は自分のブログの文章が他人によく読まれるように、ずいぶん気を遣います。一度書き上げてのち二度三度と読み直し、そして訂正を加えます。訂正を加えないエントリーは皆無であり、読み直せば必ず意味が曖昧だったり、捩れていたりする個所が見つかります。そして訂正を加えます。だから読まされる側はどれが古本屋の確定稿か分からないという事態も起ります。私も迷惑を懸けて相済まない気持ちになります。でもこれがネットの短所であり長所でもある。然し、ネット言語が最終的に一人前の表現と見做されない理由もこの短所にあります。仕方がないことです。 私は何度も読み返して自分の文を書き直しますが、じつは上記の遣り取りのような、日本語にとって大切な事ではあるけれど、(読者が私の文の真意を理解するうえで、必ずしも障害にならない)言い回しについては殆ど意識しません。もっと言えば、誤読を生じない表現のあれこれは、アバウトであって良い、むしろアバウトであった方が自由で好ましいとの立場です。だから最初にカルト党員の投稿を目にした時の感想は、ためにする言いがかりということでした。ブロックされた方のような的確な駁論の言語は持ちませんでした。 ここから少し進んで書きます。相手(読者)に誤解を与える文は困りますが、そうでない限り文は個性的であった方が良い。つまり文体論です。私など到底自分の文体を持ち得ないのですが、ここで私が感心する文体を3人あげておきましょう。いずれもキンピーサイトです。ブサヨ管理人。KM生様。秦野真弓様。とくに秦野様の文体がすばらしい。コレ完全に日本語失格でしょう。でも読者に誤解を与えることはありません。たしかに最初は抵抗がある。けれど一度読み込んでしまえば忘れられない文です。私はこういう文体こそ理想的な文体だと思うのです。プロの作家で言えば大江健や井上光晴の悪文でしょうか。 いっぽうスムーズに入ってくる抵抗のないきれいな文があります。石崎徹や鬼藤千春の文です。これがどうかということです。つまり何の抵抗もなく、すっと入ってくるし、文法上の誤りは皆無だけれど、内容が何もない文です。で、どうしてこういう小綺麗な文になるかと言うと、理由は色々あるでしょうが、最大の理由は彼らが訴えるべき何者をも持たないからではないでしょうか。つまり逆に訴えるべきを有する著者は抵抗ある文体を採用するということです。 まあ概論と言おうか一般論の入り口になりましたが、私が書きたかったことは、読者に向けては最大限分かり易い文章を心掛けながら、同時に抵抗ある分かり難い文も書きたいということです。したがって上記のやりとりで言えば、確かに私は勉強にはなりました。しかし今後もかなり誤った文章も書くだろうということです。 私が絶対に誤った文章を書いてはならないと思った時代がありました。F書店の編集時代です。この中でも高校生向けの模擬テストの編集時代と、全国の進路担当教師向けの新聞の編集時代でした。もうああいう窮屈は二度と御免です。文から個性が消えていきます。まあ程々にでたらめな文を書きたいです。
2017/08/28(月) 04:44:51 |
未分類
次のページ